西表島二日目(実釣最終日)。
この日は仲間川でカヤックフィッシングの予定。
前日は風が強かったけれど、この日は無風。
天候にも恵まれた気持ちのいい朝だった。
朝一にガイドの国分さんが宿まで迎えに来てくれ、大原港でsammieと合流。
この釣りに参加するためにわざわざ朝一の船で西表に来てくれたのだった。
これまで体験程度でしか乗ったことのなかったカヤック。
石垣の岡田さんに紹介して頂き、
今回はマングローブジャックの国分さんにガイドをお願いしました。
↓↓↓
朝一のチャンスタイム。
本命魚を求めて小型ポッパーを結んで釣り開始!
キャストが決まれば面白いように水面が割れる…
可愛いサイズやけどお初なミナミクロダイ。
ポッピングに元気に飛び出してくれたのはギンガメッキ!
などなどいろいろな魚たち遊んでくれるのだけれど、
岸際やブッシュ際を狙い打ち込むも、飛び出してくるのは別の魚たちばかり…
居ればチェイスが見えたりするはずやけど…
マングローブの最奥??それとも??
とにかくキャストを続けた。
そして、
岸際の岩場の際にルアーが着水し、ワンアクション目のこと。
…バシュッ!!!
でたっ!
なんだ…??チヌ??
強引に寄せてきて、目の前で姿を現したのは…
今回の本命魚テッポウウオ!
キャッチした瞬間、「よっしゃーーー!!!」と叫んでしまった。
名前通りの習性を持つこの魚。
口から水を飛ばして餌となる虫などを打ち落とし捕食することで有名だ。
国内では西表島にしか棲息していないとされている。
過去に東南アジアで釣ったことあるがそれとは別種。
どうしても国内で釣ってみたい魚の一つでもあった。
キャッチした瞬間、「よっしゃーーー!!!」と叫んでしまった。
名前通りの習性を持つこの魚。
口から水を飛ばして餌となる虫などを打ち落とし捕食することで有名だ。
国内では西表島にしか棲息していないとされている。
過去に東南アジアで釣ったことあるがそれとは別種。
どうしても国内で釣ってみたい魚の一つでもあった。
この後も数度狙う機会があったが、
出逢えたのはこの一匹のみ。
運がよかったな~
めちゃくちゃ嬉しいイッピキだった。
イッピキだけ雰囲気の違うチヌが釣れた。
ミナミクロダイとナンヨウチヌがいるらしいけれど、どっちなんだろう??
違いがイマイチよく判りません…笑
魚が溜まっているエリアではおかっぱりも…
帰りは良さげなポイントのみを狙い打っていく。
潮が上げ始めており、時折強烈なボイルも…
ジャックやメッキの活性は高そうだ。
最後に入ったゴロタエリアでは今釣行で最大のジャックが飛び出した!
お気に入りのチャートマレオを丸呑み…
ギュンギュンと元気に走り、楽しませてくれた。
Rod:TULALA ポルタメント170
Reel:セルテート2506フィネスカスタム
Line:PE0.8+フロロ8lb+バクシンスナップ#0
Lure:ウッドベビーポッパー・ヤバイチュッパミニ・マレオ
今回カヤックで釣りをしたのは初めてでしたが、
一言でいうとめちゃくちゃ面白い!笑
釣り人の目線が水辺に近いというのもあり、非常にエキサイティング。
魚をはじめとする生き物との距離も近く、
もっと身近に自然が観察できるというのもカヤックフィッシングの魅力かな~
ガイドの国分さんも優しくてめちゃくちゃ良い人でした。
カヤックの基本は勿論、ポイントのこと、魚のこと。
丁寧に教えて頂けるので、カヤック初心者の方にもオススメです!
ガイドして頂いた、
マングローブジャックの国分さん、ありがとうございました~!!!
このために石垣から駆けつけてくれたsammieもお疲れ様&ありがとう!
これにて、
5泊6日のバタバタ八重山釣行終了~!!!
また行きたいな~
いや、近いうちにまた行こ♪